No Action, No Future.いつの時代も人々の先頭に立ち、行動を起こす!!

About us三重建設クラブについて

三重建設クラブの上位団体である日本青年会議所 建設部会は、1967年に日本JCの拡大に伴い、日本の建設産業の正しい発展と日本文化の向上の一翼を担うべく設立されました。
当クラブは1991年に設立され、現在は216名の会員(2021年1月現在)がビジネスを中心とした交流を通して、自社企業の発展と、真に豊かな社会の実現へ向け活動しております。

クラブ代表挨拶Greeting

2021年度 日本青年会議所 建設部会
三重建設クラブ 第31代クラブ代表
西出 匠吾

三重建設クラブが創立されてからこれまでの30年間、国内経済に於いては、バブル崩壊やリーマンショックなど経済が不況な状態が続いており、加えて新型コロナウイルスによる影響で今後の世界の経済が不安視されています。また、日本国内特有の震災も三重県内に於いては予想されており、防災に対する意識も非常に高まりつつあります。
一方で、建設業界を取り巻く環境は、若者の建設業離れによる人手不足や、建設技能者の高齢化が課題となります。このような時代だからこそ、我々部会員は積極的に自ら行動を起こし、LOMの垣根を越えてシニア、現役問わず交流を図り、より良い未来を我々自身の手で引き寄せなくてはなりません。

本年は30周年の式典、建設業のブランディング強化、会員への研修、会員間の交流を柱に4つの事業を展開します。
まず昨年、新型コロナウイルスの影響により実施を見送りました、30周年記念式典・懇親会を開催します。先輩諸兄が築き上げられたこれまでの歴史、想いをしっかり受け止め、今後さらに飛躍するクラブとさせるべく式典を実施します。
建設ブランディングの強化は、今後不安視される若手技能者の人手不足に対し、課題解決の一助となる定例会を実施します。会員への研修については、部会本会との連携を行い、全国各地で行われる各定例会での学びに加え、全国各地の会員との交流を図る機会を提供します。そして会員間の交流では、シニア、現役が共に有意義となる納会・卒業式を企画立案し、さらには次年度体制への引継ぎを行います。4つの柱を元に、本年度のスローガンを「No action,No future」とします。令和の時代は、超スマート社会が訪れICTやIOTの導入により今まで以上に社会情勢が大きく変わろうとしています。先行きが見えない今だからこそ我々が行動を起こすことで、不安視される建設業界の未来が明るくなります。いつの時代も人々の先頭に立ち、行動を起こすのが青年会議所です。

結びとなりますが、本年度も新型コロナウイルスは消息を見せず勢いが増すことが想定されます。私はこの大役を担う以上、会員の皆さまに有益な事業が展開できるよう新役員と共に歩み、困難な状況をシニア、現役の皆さまと共に交流を通じて繋がることでモチベーションの向上に変え、社会情勢が大きく変わる中、新時代の燈火となり1年間邁進します。

基本運動方針Policy

スローガン

No Action, No Future

いつの時代も人々の先頭に立ち、行動を起こす

  1. 若者に対する建設業ブランディングの向上
  2. 会員並びに会員企業の交流を図る機会の創出
  3. 日本青年会議所建設部会への参加・出向者支援並びに連携
  4. 会員並びに会員企業の資質向上を図る事業の展開
  5. 30年の歴史を継承する周年事業の開催
  6. 会員に対する円滑な事務局運営の追求
  7. 公明正大な財政運営の徹底

組織図Organization

2021年度 日本青年会議所建設部会三重建設クラブ組織図

TOP